遅れます
- わかこ
- 2020年12月29日
- 読了時間: 3分
こんにちは わかこです
💣
まっすー「ローテ上手くいって、長嶋さんが31日に書いて俺が元日に書いて2021は俺の時代ってどう?」
わたし「アホわたしが元日書くわ!」
28日です わたしでお送りします
💣
今日年内最後のライブが終わったよう〜〜(T_T)
わたしのメンタルケアチームのみなさんしか知らないけどわたしライブ前にソウルごとボロしがちで、他人の目とかばり気になりだしてしまうからひとライブごとにエネルギー使って体力削がれ、1年下半期疲れた〜
部長として当たり前のタスクもさ、わたしとなると話変わってきてなんもまともに進まん中、散々周りに迷惑かけてて実は、でもわたしがやりたいことやりたい放題できる特権だけしかと握らして頂きました良い意味で
💣
2020下半期まとめ
・外部のライブたくさん出た
わたしの方針で進めてしまってわたしのバンドは特に引っ張りまわされて例年と全くちがったけどどう?楽しかった?
・OTONOMORI県ベスト4
これめちゃくちゃ嬉しい
・ギタボがすごくたのしくなった
超文化祭あたりから慣れも出てきて自分も音楽の一部分だ!っていう嬉しさが分かってしまった
・ライブに出ることが当たり前になった
前ほどエネルギーを使うことがなくなって、要は場数踏めて慣れてきたってことだけど、このご時世でそれをやりきれるほど色々積極的に動いてえらかった
・MCがそれっぽくなった
軽音部以外の友だちに言われて嬉しかった
・オリ曲作った
まずあたオカが復活できたことが嬉しいんだわたしは
コピーやるよりも曲がどういうことをしててどういうことなのか分かる分余裕もって扱えるのも強みだな〜って思う、まあ現わたしたちめちゃくちゃ練習したけど
・聴ける歌になった(大事)
これめっちゃ最近昨日とか一昨日とかだけど、今までハイトーンで売ってるつもりだったから中音域なあなあにしてたのが治って、お腹から声出すを意識して(初心者かな)たら高音の苦しそうさが右肩下がってった気がする、上手くなったねってバンドメンバーに言われると嬉しくなっちゃうよねバカだしわたし なんでできるようになったかなーって振り返ると今年のレコーディングのときに自分の声めちゃくちゃ聴いて、あわたしこんな声なんですね(笑)ってちゃんと対峙したのが良かった気がしました、でも広大に余地あるまだまだ上手くなります
💣
下半期ガチで軽音に捧げていたと思う……
応援してくれた人いっしょにステージ立ってた人慰めてくれた人癒してくれた人肯定してくれた人聴いてくれた人全方面ありがとうです、あなたたちいなかったらわたしここまでもってないし色々進められなかったです
ほんと周囲に依存してしまって自立もクソもないけど偏ってるその分この形でわたしの誠意が見えてわたしに付き合った時間無駄じゃねえなって還元されてたらもう良かったーって思います、いつも無理言ってすみませんでした
あと死ぬほどスタジオ練遅刻しました、それも
全然まだ終わらないので2021はもっとさらによろしくお願いしたいです!ダメすか!
💣
失恋の定型文で思い出すだれかがいるなら、それであなたがダメにならないとあなたがかっこいいなと思います。
浅くならないことは難しすぎて深く考えてしまうかもしれませんが、それよりも本当の気持ちを投げ捨てずにいることのほうが何倍も美しいとするからです。
💣
コメント