おいでよ
- わかこ
- 2020年11月16日
- 読了時間: 3分
こんにちは わかこです
🪶
部ログさ毎回熱量過多で画面越しマシンガントークかましてるからそろそろ話題ないかと思ってたけどなぜか話すこと尽きない
それだけ軽音に関していろんな経験をさせていただいているってことなんだけどね
🪶
昨日は久しぶりに千葉LOOKでFASTLIVEという学生限定のライブにtink winkが出演してきました!
夏にも出たライブで、前回は半分くらい大学生バンドさんだったけど今回は全部同学年バンド!OTONOMORI上位バンドばっかりのなかでやりました…レベチすぎたね
未だ無名バンド、yan’s、MONKEY GROW の3バンドさん(全部ボーイズバンドねしかも)と対バンという形だったんだけど超文化祭にも出てたバンドだからみんな知ってるかな、?
千葉の高校生バンドでぜひチェックしておきたいバンドと言っても過言じゃないなきっと、特にMONKEY GROW!
🪶
男子4人学校混合のバンドでオリジナル曲たくさん作って基本的にライブハウスでやってるバンドなんですけど、ほんとかっこいいのよ…
ギターのクハラくんめちゃくちゃギター上手だしMONKEY GROWの曲はだいたい彼が作ってるんじゃないかな?曲を通してバンドとしての色を作るのが上手いというか(地下から)コンセプトみたいなものがすごく伝わってくる
ボーカルのユウキくんはしれっと歌うからわかんないけどずっと声安定しててすごいんですよね、あとパフォーマンス…クハラくんの意図をちゃーんと受け取って理解して自然と動きに出ちゃうんだろうなって感じ、マジすごい
ドラムのひでのりくんは学校の方で組んでるバンドもわたし結構好きなんですけど、ドラムの叩き方が個人的に好き(個人的に)圧死できそうに下から支えてる感めちゃくちゃかっこいい
ベースのひがしくんとはまっすーとわたし趣味が合うので謎に交流があって、仲良くしてもらってます(めっちゃ草)歌も上手い いまのうちに古参アピしとこっと
🪶
スクールズアウトっていうペンタの高校生バンドの企画で選出されて、こんどオリジナルの「君ならば」という曲がサブスク解禁だって!
わたしとまっすーはLINEのBGMにしようねってにやにやしてます
またわたしのツイッターでも拡散すると思うのでみんなも聞いてみてね
🪶
今回tinkなぜか3番目で上手なバンド2つ見たあとだったせいかめちゃくちゃ緊張してミス多発だったんですけど…
そこから生まれる焦りもあり、同学年なのにこんなかっけえバンドあるんだ!っていう興奮もあり、ない交ぜになってまたがんばらないとな……ってほんとうに思いました
「上手」だけど「同世代」っていうバンドといっしょにやれるのめちゃくちゃ貴重な経験だよなって終わったあとに思った、直で刺激になる
🪶
オリジナルちゃんと作らないとっていう気持ちにもなった!
このメンバーは今しかできないかもしれないしもっと細かいとここだわってやってみたい、モチベめちゃくちゃ上がりました(マジで一日48時間ならいいのにね)
また年明けにもご縁があればFASTLIVE出演させていただきたいな!と思っているので、そのときはみんなぜひ観に来てみてほしい……
🪶
あとこないだ
りこが誘ってくれてジャパンオンラインフェスを軽音部の庄田とあかりとお泊まりしてみんなで配信みた!
ずとまよ興奮しすぎて鼻血でそうだったし、Indigoはみんな黙って正座で聞くくらい惹き込まれた、
軽音部として参考になることもあったし、新しいアーティスト知れたりとすごくたのしかったです、マジ感謝
🪶
LOOKの楽屋に神聖かまってちゃんのバックステージパス(ステッカーみたいな)貼ってあって!!3年前のまっすーの誕生日にLOOKでライブしてたんですよ…やばすぎ…
「どうする剥ぎ取る?」というまっすーを無視して指紋無くなるくらい撫で回してきました!
ひがしくんに声合いそうって言われたしやりたいなー神聖かまってちゃん
🪶
Comments